大学時代の友人(「た」さん)が書いているblogに影響されて、久しぶりに懐かしい曲を手に入れた。数ヶ月前までの海外生活では目覚まし代わりのラジオで朝を迎え、夕方の番組を聴きながら食事をしていたのがとても懐かしく思えるほど、最近は落ち着いて音楽を聴くだけのゆとりがないなぁ。。。
しかし、ワイハでもCDを購入していたわけではあるが、iPodと簡単なスピーカという環境では音質とか雰囲気などがラジオとそれほど変わらないんだなぁ。。。
友人のblogにあった曲とはオルフの「カルミナ・ブラーナ」。有名な曲であるため持っているには持っているんだけどLP盤しかないのでCDを探してみた。そこで見つけたのがこれまた懐かしいサバリッシュ指揮のケルン放送交響楽団。1956年6月録音。半世紀も前のものだけど、まったく古くさい印象は無いし、CDの最後に作曲家であるオルフ自身の感謝の言葉(肉声)が入っている!(ドイツ語なのでわからないが。。。)
とりあえずMac(iTune)に入れて小さな音で聴いてみた。休日には300Bシングル(真空管)アンプで聴いてみるかな。。。
むむむ、さすがに聴くものが違うなぁ~
こちらはオーディオ機器を今の住まいに置くスペースがない(と言うより実家にあるのにいくつも買う必要がない)のでヘッドフォンだけいいやつで楽しんでます。
久々にJAZZをしっかり聞きたくてキース・ジャレットのケルンコンサート、アール・クルーのベスト盤のCDを買って聞きました。いいヘッドフォンを手に入れたおかげで新しい音を発見した感じです。
monty さん>
聴く音楽って若い時にどんなジャンルに慣れ親しんだのかが鍵のような気がする。自分の場合、プレーヤという機械に興味があり、たまたま教員だった父の所蔵品(クラシックのソノシート!)があっただけなのかもしれないけど。。。
その後、高校の時の友人らにも恵まれて(?)かなりヲタクな世界に入ってしまったようですけどね。。。
ヘッドフォンも良く使いますが、どうしても頭の中にオーケストラが入ってしまうため、音源定位の良いスピーカで聴きたい!
おお,サヴァリッシュ先生だ~.やっぱカルミナでもまじめな演奏してますか?*^^*
で...なになに!!300Bシングルなんか持っているのぉ?いいなあ~~.わたしゃ常用はミニチュア管だす..でも夏は暑いので,デジタルアンプにしてます.消費電力は1桁違って地球にやさしい(笑笑).
た さん>
半世紀前の録音なので、若々しいサバリッシュではありますが、まぎれもなくまじめです(^^)v
300Bはエ○キットのシングルです。このblogの2006/01に写真があります。
次は管球フォノイコライザかなぁ。。。いや、やはりSACD(これは作れない)か。。。
JAZZですかw 先生らしいですね
僕もこの間CD買いましたよ!JAZZではなく最近の邦楽ですがw
ちょっと色々とありましてね、心身のリフレッシュに買って聞いてます。
私自身Cでゃあまり意識して聞かないほうですが、たまに買って聞くのもいいですよね!
奥原君>
JAZZではありません。Classicですがな~
文章はしっかりと読もうね。[E:bearing]
>薪割人さん
あぁ~classicですねぇ~
勘違い!失礼しましたw