情報バリアフリー研究室 リンク集
まだまだ工事中!
情報バリアフリー関係(国内)
IT戦略本部
パソコンが日常生活用具給付品目に!(長野県)
厚生労働省
共用品推進機構
日本点字図書館
色盲の人にもわかるプレゼン法
パソコンボランティア支援センター
ないーぶネット(全国視覚障害者情報提供施設協会)
日本リハビリテーション工学協会コミュニケーションSIG
情報バリアフリー関係(海外)
米国における情報アクセシビリティ関連の法制度(石川准先生)
The Access Board(a federal agency committed to accessible design)
accessibility resources
ADA home page
Prof. Hawking
伊藤英一関連情報(紹介など)
情報のユニバーサルデザイン(UDIT)
岡部一明氏と(UDIT)
デジタルデバイド(Yomiuri OnLine)
パソボラに関して(八島伸安氏論文)
伊藤個人の役立つリンク(他の方々には役立たないかも...)
docxをワード2003で開く方法
自由利用マーク(文化庁)
なにはなくともYahoo!
体の一部と化したPalm(Visor)のためにはPalmware
秋葉原と言えばココ!秋月
Old MacのリペアにはSunRem
もう一軒のMacのリペアは最近利用のMicroDOC USA
X10とは家電コントローラ
ソフト探しにはベクター
再び滞在したい西海岸の私立大学
出張時には乗換え案内
アクセシビリティチェックにはボビー
アクセスボードといえば合衆国
電話のアクセシビリティはイギリスから
マルチパーパス・アダプティブ・パスウェイ!
情報家電にはエコーネット
国立情報学研究所のデジタル図書館
A.C.M.のデジタル図書館
ヒューマンインタフェース研究の検索には
オンライン“官報”
書籍の検索
長野県にもできた↓スターバックス
・・・・・・長野店プレスリリース
非電子的メールも常用しています
非電子的音楽再生機(初めて訪れたのは恩師故加藤一郎先生と)
ハンズも長野には無いんだ〜
アメリカではホームセンタにもあるX10
JR東日本のチケット予約
支援費制度って?!
内閣府の障害者施策担当
WindowsPCにMacOSを載せる
BasicStampは面白い
SXは凄い
Isamu Shigemori, my friend!
戻る