社会福祉援助技術演習II(4年生)
平成19年度 実習報告会プログラム 伊藤クラス
2007年7月24日(火)
- 09:15 開会
- 身体障害者授産施設
- 施設概要
- 野村恵里 「多職種の連携から利用者の個別支援について学ぶ」
- 鈴木崇行 「在宅と入所の利用者が考える自立からそれぞれの個別支援を学ぶ」
- 身体障害者更生施設
- 施設概要
- 田中美智子 「知的障害者と肢体不自由者における更生活動の特徴を学ぶ」
- 肢体不自由児(者)施設
- 施設概要
- 奥原健司 「利用者の主体的生活を実現するコミュニケーション技法を学ぶ」
- 古林和 「肢体不自由児施設の自立訓練を日常化していくための個別援助を学ぶ」
- 助言者からのコメント
- 休憩
- 身体障害者療護施設
- 施設概要
- 清水亮太 「施設生活における利用者の充実した生活を知る」
- 中村綾 「日常的にコミュニケーションを図ることの重要性を学ぶ」
- 薩田雅也 「利用者のニーズと向き合う援助者としての姿勢について」
- 福冨真由美 「施設利用者の自己選択と生活の関係性について」
- 重症心身障害児(者)施設
- 施設概要
- 吉野正哉 「利用者との信頼関係に必要なコミュニケーションの大切さを学ぶ」
- 助言者からのコメント
- 12:00 閉会
前半 司会: 清水 タイムキーパー: 吉野
後半 司会: 野村 タイムキーパー: 古林
PC操作:薩田 福富 奥原 鈴木 田中
助言者:岸田 博 氏(しいのみ療護園 主任生活指導員)
平成19年7月24日 長野大学社会福祉学部 実習報告会にて
教員から一言「クラスのみんな! 1年半で本当に成長したと思います」
戻る