野菜?

新種&限定品好きの私のためにカミさんがこんなものを買って来てくれた。
Img_6104

KitKat「充実野菜」! 1枚あたり100Kcal! ITO EN監修!

実際には充実野菜パウダー入りクリームが入っているらしい。
裏をみると「ITO ENからのお知らせ」として充実野菜の広告が掲載されている。

いわゆるコラボレーションなんだろうね。企業戦略としては面白い組み合わせ。

メタボから脱却するためにはカロリーを計算するよりもこの手のものを摂らなければ良いんだよねぇ。。。しかし、職場のデスク脇にはKitKat以外にもカントリーマームのなんとか味がある。。。はぁ。

腕時計を充電する

マイミクwallaby(た)さんの記事で腕時計のベルトを交換したという内容を見て、最近使っていない方の腕時計を見た。ん!止まっているではないか。。。

もちろん竜頭は付いているけどゼンマイではないし、電池交換できるようなものでもない。つまり充電式。。。充電といってもエコドライブという太陽エネルギーで充電するタイプなので、お陽様の下に置かないといけない。

また、このシチズンの腕時計は電波時計でもあるので自動的に時刻を合わせてくれるのだが、エネルギーがないと意味がない。

最近、暑いから天窓は遮光ブラインドを下げているし、窓にはすだれがあるからなぁ。。。餌を与えていない状況ではストライキにもなるか。

Img_6101

この時計は学位を頂いた際、両親からプレゼントされたもの。いや、実際には好きなものを買いなさい、ということだったのだけれど。。。まあ、その時に買ったものがこの時計と鞄。鞄というような類ではないかも。。。ゼロハリのPCが入るアタッシュケース。

どちらも長く使えるものが良いのでこれらを選択。でも、日頃はあまり使わないかも。。。

日頃から腕時計はしているけど、金属ベルトの軽い「防水ALBA」を常用しています。ま、こちらもエコドライブ(シチズンの商標?)だけど電波時計ではない。

どちらも明日はガンガン陽に当たってもらいましょう。

「にほんの里100選」の村で実習

2年生8名を引率してにほんの里100選となった長野県小川村に行ってきました。

社会福祉援助技術現場実習指導IA(新・社会福祉基礎実習指導)という科目の現場体験学習(プレ実習)として県内12箇所の地域・自治体で実施するうちのひとつ。

Img_6081

星の綺麗な村としても有名。村営天文台にて。

Img_6077
小川村には本州の重心地も位置している(日本のへそHESO)。

Img_6056
もちろん、日帰りでは済まないので、民宿に合宿となります。

Img_6097t
三日間の体験学習の拠点(社会福祉協議会)にて。
(いつものように個人が特定できないように加工してあります)

教員免許更新講習

教員免許が終身ではなく更新制となり、本年度から10年目の教員の方々は講習を受けなければならなくなった。
教員免許更新制@文部科学省

自分自身、教員免許など持っていないのにも関わらず講師をやりなさいとご指名があった。まあ、更新講習の講師になるためには文部科学省の審査があるため、私などパスするはずもないと軽い気持ちでいたのが。。。通ってしまったのでやる羽目に。。。

私の担当は80分。前半は講義。まあ、講義といってもビデオなどの教材を多様し、後半は体験を中心とした実習。
参加者の先生がたには、僅かでも得るものがあったら良いなぁ。

教員(教育)の質が問われるようになったきたけれど、でも「講習」を受けることでそれがカバーできるとは思えない。現場を知らない文科省のお役人が考えたことなのかもしれないが、こんなことでフィンランドのような世界から注目される教育国には成る事はないなぁ。。。

蝉時雨の三軒茶屋(1年ぶり)

今日は仕事で午前10時から午後4時半まで東京・三軒茶屋のS女子大学H記念講堂に缶詰状態。1月に実施する全日本的恒例行事の説明会のようなもの。

Img_6021

1年前も同じような写真を貼付けたような気がする。。。

まあ、新幹線があるから自宅を7時すぎに出発すれば10時前には到着し、4時半に三茶を出れば7時前には帰宅できる。
しかし、今日の三茶は蝉が沢山鳴いていた。今年の信州は雨が多かったためか蝉が少ないし、これまで多かった「ヒグラシ」よりも「ミンミンゼミ」が多いと感じるけど、これも異常気象が原因なのかも。。。