日: 2023年8月21日

今年の薪はスロースタート

薪屋さんが怪我!

 いつものように原木を切るシーズン。つまり冬の終わり(2月はじめ)にいつもの薪屋さんに電話をすると、昨シーズンのおわり頃、初夏のあたりに切り倒す際に大怪我をされたとのこと。すぐに用意できないから待って欲しいとの話。体が心配でもあり、まずは養生してくださいと電話を切る。

 とはいえ、5月になっても連絡はないので、状況をしりたくて電話をすると「心配で電話してきたの?」と見透かされた(笑)。もし、お願いできるのであればと要請。量はお任せという話をしてみたところ、2トンを持ってきてもらえた。

5月末に搬入された楢原木 2トン強

 寒い時期ならあまり気にせずチェンソーを回すけれど、すでに初夏。週末とかには作業をせずに少しづつ玉切を始める。

6月中旬。畑作業と同時にチェンソーワーク

 ただ、この量では冬を越すのは難しいため、別の薪を手配することに。森林保全などを手がけるところへ2トンお願いする。ずいぶんと昔、原木をお願いしたことがある所。原木の価格はそれほどではないけれど運送費が結構かかるんだわ〜。

6月下旬。森林保全をする所から広葉樹2トンをお願いした
爆音がするため平日の昼間の短時間だけ作業をすすめる

 ぼちぼち玉切しながら畑作業も。6月も終わり頃になってチェンソーワークも終了。これから斧で薪割りです。薪割りをしていると背後でゴソゴソ音がする。猫でもいるのかな?と振り向くとなんと狸。まだ小さい子狸。人を恐れず逃げもせず。じっとこちらを眺めている。まあ、悪さをする訳でもなかろうとそのまま。知らないうちにどこかへ行ってしまった。

コダヌキがじっとこちらを眺めていた
最後に残るのはなかなか割れない節のあるものなど

 薪割りもお盆前にはなんとか終えることができた〜。

パラボラを内部から見る

 建設中から眺めに行った佐久市の54mパラボラ。完成したのは知っていたけれど、この夏には見学会があるとのことで申し込んでみた。抽選とのことで半分しか期待していなかったけれど当選したらしい(笑)。抽選ではあるけれど大行列。1時間待ちでやっとゲートから入場。しかし内部の撮影は不可だったので終わってから外部だけ。

見上げると大きさがよくわからないけれど50m超あるらしい
オレンジ柵のある所まで登ってきた
送信部5KWとのアンプなどもあったけれど撮影禁止