ヘルシンキ3日目、帰国の日。

雨です〜。

ヘルシンキ市内のトラム(路面電車)、バス、地下鉄に乗るためのデイチケット。

トラムの車内。ベビーカーとか車いすでも乗り入れ可能な低床車両のドア付近。

石の教会 (テンペリアウキオ教会)手前

裏側から入ってしまい、崖になっている〜。
無理やり降りたけど今日は礼拝があり午後から〜。
一旦、ヘルシンキ中央駅まで戻ってみることに。

カンピ静寂の礼拝堂へ

木で作られた礼拝堂の内部。とても静か。

石畳の道路。
冬場は凍結するだろうけど、雨のためなんとか歩ける。
車のタイヤはスパイクタイヤ。日本ではすっかり見かけないね。

アテネウム美術館へ。

美術館内は撮影可。

貸し出し用の車いすなど。

再び石の教会へ。午後からは入れた〜

とても広いです。

石の教会から反対側へ下ると。。。歴史博物館へ。

ここではランチのみ〜

わずかな距離だけどトラムを待っていると、どこかのご婦人が「駅は徒歩でいける」とわざわざ教えてくれた。教えてくれたから「歩くか〜」と。

様々なところで工事。新しい建物がどんどんと作られている。

駅周辺に戻ってきました。デザインがいいです。

ホテルのラッゲージから荷物を取り出し、空港行きのバスへ乗り込む〜

ヘルシンキ・バンタア空港内のムーミンショップ。

搭乗後のウェルカムドリンク(シャンパン)。

まもなく離陸です。
バイバイ、ヘルシンキ。バイバイ、フィンランド〜

機内食〜(和食)

こちらは洋食。

朝食〜

まもなく成田〜。ただいま、日本。
最近のコメント