冬休みの宿題としてプリアンプを製作する。
小学生の時も休みになるとすぐに宿題に取り掛かり、早いうちに終えてしまう習性があるため、すぐに。。。
まあ、ゼロから作れる自信もないのでキットですが。。。
途中経過。まずは初日の成果。
二日目は最終点検。
三日目はちょっと高級な真空管を装着して音出し~♬
やはりプリアンプは必要ですね。残留ノイズはわずかに増えますが~
しばらくはエージング。
準スローライフ実践者の日記
冬休みの宿題としてプリアンプを製作する。
小学生の時も休みになるとすぐに宿題に取り掛かり、早いうちに終えてしまう習性があるため、すぐに。。。
まあ、ゼロから作れる自信もないのでキットですが。。。
途中経過。まずは初日の成果。
二日目は最終点検。
三日目はちょっと高級な真空管を装着して音出し~♬
やはりプリアンプは必要ですね。残留ノイズはわずかに増えますが~
しばらくはエージング。
ちょっとご無沙汰しておりました。
つい先日、夏休みだと思っていたのですが冬休み。。。
我が家にもツリーが飾られ、クリスチャンでもないのにね。
まずは大雪になりませぬ様に。
鍋の締めはうどんに限る...
寒い日の食事として鍋は多くなる今日この頃。
最後は、うどんやご飯(雑炊)、お餅にすることも多い。
数年前、我が家にブレッドメーカーが来てから、パンはもちろんだが餅を作ることも。
特に、冬の時期はお餅を食べるためにブレッドメーカーが活躍している。
先日、我が家にさらなる助っ人が到来した。
ヌードルメーカー!ブレッドメーカーよりも一回り小振り。
すごく簡単。小麦粉を計量して投入した後、スイッチオン。
撹拌開始で、蓋にある水投入口(写真右)から計量した水を少しずつ入れる。
5分から7分程度(腰を強くするためには増やす)捏ねる。
捏ね時間が終わると、撹拌部分が逆回転して、押し出しモードに。
なんとなく滑稽ない状況で麺が押し出されてくる。
撹拌時は結構なそぼろ状態。でも、押し出すという作業によりそぼろから麺に!
小麦粉250gで作ったうどん。
最初にしてはうまくできた!
鍋の締めになった!
翌日は...
デュラムセモリナ粉(小麦)と卵と水でパスタ!
しかし、小麦の乾燥状態が問題なのか、基準の水分量では足りないのか、撹拌後の絞り出しモードでエラー!!!
蓋をあけてみるとかなり固い状況なので、たぶん圧力がかなり掛かってしまいモーターなどが破損する〜!って感じでエラーになったみたい。
試行錯誤の上、水を足し(途中で水を足すな!と書いてあるけど)、再度短時間撹拌させて、絞り出しモードへ。
なんとかパスタ状態に...
乾麺じゃないのでアルデンテにはならないけどしっかりと腰のあるパスタに!
ペペロンチーノと自家製ミートソース。
今夜はイタリアン。飲み物も、てんとう虫マークのいつもの白ワイン。
ごちそうさまでした!
たまの休みが天気上々なのは良いね。
浅間山が綺麗なので御代田まで買い物に行くことに。
いつものパン屋にて。
そしていつもの肉屋で肉とハムを仕入れて帰る〜
まだ12月に入ったばかり。今年はちょっと早めなのかもしれません。
初雪です。12月5日(金曜)夜です。
夜が明けると...積雪数センチという程度で一安心。
すでに葉が散っている庭木の梢にも。
日が出てきたので一気に解け始めました。
屋根北側には可愛らしい氷柱が。
丸子の田んぼから、浅間山遠望。
今年は外壁塗装をしたので綺麗になったデッキに電飾を。
午後4時。日が陰るとかなり寒い。。。
最近のコメント