月: 2012年10月

蛍光灯をLEDに替える

カーテン同様、11年前から変わらないのがキッチンの照明。

キッチンには40W2本の蛍光灯が天井の梁についており、流し台上に20Wの蛍光灯がついている。
築15年以上となり蛍光灯を替えてもブーンという音が出るようになった。トランスが共振しているのだと思う。

いろいろと考えた末、息子たちが帰省した折はテーブルの位置を変更するため、照明の位置が変えられるようペンダント(つり下げ式)に変更し、チェーンの長さで高さや位置が変えられるようにした。

Img_9988

まずは古くなった蛍光灯を外し(外す前に写真を撮るべきだった。。。)、ペンダントが接続できるようにローゼットを設置。

Img_9993
3方向からチェーンを張り、高さを位置が変更できるように。

Img_0004
3灯式ペンダントを吊り下げ、和紙風(?)の傘を取付けた。

Img_0007
電球はもちろんLED電球。昼白色1灯と電球色2灯に。

当初、蛍光灯を置き換えるということで昼白色3灯にしてみたが、かなり青っぽくなってしまい電球色を別途購入。
電球色3灯だとかなり黄色が強くなってしまうため混在ということで決着。

トイレ(電球色)や脱衣所(昼白色)の白熱球もLEDに変更して一件落着!

カーテンをブラインドに交換

11年前、引越しをした時からずっと気になっていたカーテンを取り替えた。

前オーナーから引き渡された時、ほとんどのカーテンは替えたのだが薪ストーブ横の窓だけは防炎などのことも気がかりだったこともあり、そのままだった。

Img_9942
先日の煙突掃除の折に撮影したストーブ脇の窓のカーテン(花柄)

ずっと気にはなっていたのだけど、なかなか適切なものが見つからず放置状態のまま11年目に。

先日、いろいろと検索していたところ高断熱で防炎加工のできるブラインドスクリーンを見つけ、早速寸法をはかり、ネットから手配。
http://www.seiki.gr.jp/products/screen/honeycomb/index.html
届いてからなかなか時間が取れず、日曜の夕方、暗くなる前になんとか取付け作業を実施。

Img_9958
途中まで開けたスクリーン。
上部固定。表サイドに断熱レールを配置して、開け閉めはブラインドのようにコードで操作。
カーテンよりも軽くて、そこそこ気密性も高そう。

さて、性能はいかに。