月: 2010年1月

薪ゼミ韓国企画第2弾!

1年生「薪割人」ゼミの韓国企画第2弾を1/27に実施しました。

YMNIゼミとの合同授業として「チヂミパーティー」を開催!

薪ゼミとYMNIゼミには一人ずつ、韓国からの留学生が居ます。そのため、韓国語講座に引き続き、1年生ゼミの最後の授業として、留学生2人による本場韓国の「チヂミ」をみんなで作ることにしました。

Img_0017
日本のスーパーにもあるチヂミ粉ではなく本物を使用しました。

私たちはホットプレートで作るものと思い込んでいましたが、フライパンで作るのが正統のようです。ホットプレートでは作らない!と怒られてしまいました。。。

前日から数名の日本人サポーターが協力し、各グループで用意したフライパンと携帯ガスコンロで準備万端。

Img_0018
留学生の指導のもと、生地作りから始めます。

Img_0019
グループにより「野菜チヂミ」と「キムチチヂミ」を作り、半分ずつ交換しました。

Img_0027
これは「野菜チヂミ」チーム

Img_0029

これは「キムチチヂミ」チーム

Img_0047
男子も女子も協力して作りました!

Img_0048

試食タ〜イム!

Img_0050

これは私の。グループからの貢ぎ物?
美味しい!(マシッソヨ)

Img_00532s_3
 
最後に薪ゼミ(左)とYMNIゼミ(右)と記念写真!
(いつものように加工済み。クリックでちょっとだけ大きくなります)

ごちそうさまでした(チャールモゴッスムニダ)

本を頂く

昨日、ポストにメール便が。。。

中から書籍が1冊。

Sekine

「ユニバーサルデザインのちから」

「○○力」という本は多い。でも、この本はそのような「○○力」のような頑張らないとこの社会では生きて行けないみたいな本ではないな、たぶん。

ごめんなさい。とても忙しく=心のゆとりがなくて目次しか見ていません。。。

高等教育における日本的行事、1日目終了!

今朝は5時起き。
昨夜から降雪があり我が家周囲には1センチ程度の積雪。まあ、交通は大丈夫。除雪も不要。

朝、まだヘッドライトをつけないといけないような時間に出勤。

今日は「高等教育における日本的行事」初日。

昨年に引き続き、今年度も責任者。はぁ。。。胃に穴があく。。。

いろいろと細かな点では問題もあったけど、インフルエンザ対象者も居らず、昨年は2名の「再○テスト」対象者があったが、今年はゼロ!

ほっ

さて、明日も無事に切り抜けたい!

当選する...

仕事の話。

昨日1/13の水曜。立候補もしないのに選挙で「○○長」に当選した。青天の霹靂とはこのことか。

これは悪夢だ、間違いない!と大酒[E:bottle]呑んで寝た。

今朝。○長に絶対嫌だ〜!とゴネだ。でも辞退できなかった。

はぁ〜[E:down][E:down][E:down]

4月から登校拒否になるな、間違いない。

薪割りも、BBQも、mixiも、できないな。。。[E:weep]

いや、薪割りはしないと来シーズン凍死する[E:snow]

間違いない。。。

水道屋さんになる

知らなかった。。。巷では3連休なんだぁ。。。
昨日の土曜は休みではなかった。しっかり仕事をしていたけど、さすがに早く帰った。(祝日の月曜も仕事が。。。)

日曜の今日は水道屋さんに変身!

キッチンの混合水栓(蛇口)がそろそろ寿命になってきたらしく、レバーが固くなり、パワフルなカミさんがレバー(樹脂製)に亀裂をいれてしまったらしく、空回りする。。。つまり、湯と水が切り替えられない。。。
年末からレバーのビスをドライバーで増し締めしながらだましだまし使っていた。ネットで注文しておいたシャワー付き混合水栓がようやく金曜に届いた。

Img_65612
これが古い混合水栓。「ミズタニ」製でレバーを下げると吐出するタイプ。左にひねると湯、右にひねると水。

このレバーを「下げる」と吐出するタイプの蛇口は阪神淡路大震災の後無くなり、レバーを上げると吐出するタイプにほとんどが変更となっている。震災の時、レバーの上にいろいろな物が落下し、はずみでレバーが下がり水が溢れ出てしまったことから改修された。

しかし、動作としては「水を(下に)出す」ため、レバーを下げるというのはインタフェースの意味的には解りやすいのだけどね。。。

さて、古い混合水栓を取り外すのが大変だと聞いていた。水と湯の止水栓を止め、配管を外す。そして、シンクの下に潜り、座布団を敷いて仰向けに寝て、狭い空間にプライヤなどを入れて大きなナットを回す。それほど時間は掛からず外れた。

新しい混合水栓は潜らずに設置ができるようなタイプ(上面施工型)の金具が付いている。しかし、これが曲者だった。結局、シンクの下から手を入れたりしながら、なんとか金具を固定。
混合水栓を差し込み、その金具に固定する。これもかなりタイトな状況のため時間が掛かる。混合水栓の2本のパイプを湯と水の止水栓に配管し、なんとか終了。

Img_6579
INAX キッチン用水栓 SF-C450SXN
(もちろん、水抜きのできる寒冷地用)

概観はあまり変わりばえしないけど、蛇口が外れてホースで伸びるので、シンクの掃除などが簡単にできる。また、吐出口がシャワーにもなる。

Img_6584
結局、手をいれないと固定できなかった上面施工用金具
(シンク下から見上げた写真)

Img_6588
水漏れもなく、完成!

作業時間は約90分。さて水道屋さんになれるかしら。。。