月: 2008年10月

今シーズン初!

昨夜、今シーズンで初めてストーブを稼働しました。凍えるほど寒くなった訳ではないけれど、「焚き初め」をしました。

Img_5325

パチパチという木がはぜる音、樹種に固有の木の香り、メラメラと揺らぐ炎。

Img_5327

ストーブトップが270℃、煙突元が230℃。9月に煙突掃除をしたので、吸気もスムーズで目的とする温度まで上昇できました。

ハロウィーン近し! 秋深し!

ハロウィーンのためにカボチャを収穫。昨年、神奈川県の友人Uさんから頂いた種を発芽させ、2株を植えたうちの1つに結実したもの。Uさん、ありがと〜!

Img_5300
これだけでは大きさが不明ですねぇ。。。

Img_5307

巨大化したズッキーニを台座にデッキに鎮座するカボチャ(レンガの大きさから想像できますかぁ?)

Img_5310
薪が持つとこんな状態。重さ13kg! 体重計で計りました!

Img_5315
紅葉したハナミズキとカボチャ&ズッキーニ

Img_5304

畑のバジルにも白い花が咲いています。

Img_5296

サフランも満開!

Img_5293

紅葉したハナミズキ

Img_5292_2
紅葉した夏椿

Img_5295

紅葉したブルーベリー

 

秋の実

今日(10/18)は暖かかったですね。

そろそろストーブの準備をして、いつでも焚けるようにしています。まだ今シーズンは焚いていませんが。。。

庭の木々には秋の実がなってきました。柿やカボチャ以外にも例年通り実っています。

Img_5269

アキグミ

Img_5276

ナツメ

何もしないという贅沢!

今日、天気が良ければ何もしない!ということを昨夜決めて寝た。朝起きたら快晴だった[E:sun]

何もしないというのは、何もせずにぼけ〜とぐだぐだ過ごすというのではなく、仕事やそれに関連することを何もしないぞっ!という事。

先週から塩漬けしてから塩抜きし、冷蔵しておいた豚バラ肉(約1kg)を取り出す。その後、段ボールの一つを再び箱に戻し、穴を少し開けて、番線を4本通し、金網を入れて、ブロックの上に設置して、周囲をさらにブロックで囲む。それから炭を熾す。

Img_5257
今日はベーコン作りの日。これがお手軽る薫製マシーン!

Img_5263
段ボールの中。最上段が塩漬けした豚バラ肉。2段目は肉汁が炭に落ちないようにするための天板。3段目は炭を入れた小さな七輪に燻煙用の楢チップ。楢チップは薪用原木をチェンソーで玉切する際に出たキリコを乾燥させた物。

Img_5256
燻煙時間、今回は5時間程度。天気も良いので、朝9時から5時間、途中昼食の10分程度以外はずっと火の番。チェアーを出してすることは。。。

Img_5261
読書! 通勤電車では仕事系の本を読むことが多いけど、今日は仕事とは完全に無関係な本。先日偶然書店で見つけた同じ町内(市内か)に住む玉村豊男著「田舎暮らしができる人できない人」(集英社新書)

Img_5282
3時間ほど経った頃の状態。燻煙もまずまず廻っている。さらに桜のスモークウッドを追加。

Img_5280
ベーコン作りは温薫というある程度温度をあげて燻煙を廻すことになる。60〜70度程度で4〜6時間。そのため、炭が必要となる。

Img_5288
完成! このまま熱を冷まして、適当に切って夕方にはビールを飲むぞ〜[E:beer]
(もちろん、玉村さんの著書は読み切りました〜)

何もしないという贅沢な一日(半日?)。

ハロウィーンの飾り

10月はハロウィーンの季節。日本ではあまりメジャーではありませんが、最近はカボチャのデコレーションなどもあったりして。。。

我が家も屋内はぼちぼち飾り付けが始まっています。昨年のハロウィーンは単身海外赴任生活のため、街のデコレーションを買いあさっていました。

Img_5239
壁にぶら下がっている骸骨ランプもそのひとつ。暗くすると。。。

Img_5238
カボチャランプと共にとても不気味です。

Img_5244
YAMAHAスピーカの上も魔女や幽霊の陳列棚と化しています。

Img_5254
棺桶ソファーカバーの上で寝そべる「へんなおじさん」と化した薪でした。