今回は仕事のお話しを。。。
「目は口ほどにものをいい」という諺があります。「目はその人の心を写す」とか、「瞳の綺麗な人に惑わされる」ということもあります。
では、目だけで自分の言いたい事を相手に伝える術はあるのでしょうか。
10月にミネソタ州ミネアポリスに行ってCTG(closing the gap)という会議に参加してきたことは以前書きました。そこでは科学技術を障害のある人(子ども)のコミュニケーション支援に役立たせる為にはどうしたら良いのか、という視点での研究発表や展示会がありました。
そこには多くの福祉機器などが展示され、システムを手にとり、あるいは試したり、開発者の話を聞いたりする事が出来ます。
Eye Gaze System(視線入力システム)という技術があります。その人が何処を見ているのかを機械で検出するものです。当初のシステムは、その利用目的としてユーザーの注視点がどこにあるのか、例えば、自動車のドライバーがどこを見ているのかということを計る機械として研究開発されてきました。
最近、アメリカではその技術を戦略ヘリコプターの操縦士に装着させ、誘導ミサイルなどの照準にするような形で実用化しています。その、(言葉が悪いかもしれませんが)人を殺傷する技術と同じ技術を福祉でも利用しています。
自分の言いたい事や、意思、想い、自己を誰かに伝えるということは社会生活にとってとても大切なことです。しかし、四肢や頚部、発声などの運動機能が麻痺し、眼球運動だけが随意的に動くような病気(神経難病)の人は、その残された目の動きだけで意思を伝える必要があります。もちろん、透明文字盤など、いろいろな技能を使ってコミュニケーションは取れます。しかし、じっくりと考えながら作文がしたい、あるいはインターネットを使いたいなど、コンピュータの操作はどうでしょうか。
その目的を実現するひとつの手段が、Eye Gaze Systemです。赤外線を利用者の眼球に向けて照射し、その反射光をビデオカメラで撮影し、赤外線が眼球のどの位置で反射しているのという情報から眼球の方向を計算するものです。
これまでの多くのシステムは眼球を望遠レンズなどで撮影するため、頭部を固定するなどの工夫が必要でした。そのため、利用者は神経難病のような頭部の運動もない人が対象でした。しかし、今回展示会で体験したシステムは頭がある程度動いてもしっかりと眼球運動を検出してくれます。
mytobiiという名前のこのシステムはTobii社が販売しているEye Gaze Systemです。私は立位でどこにも寄りかかる事無く、簡単なセットアップのみで試用を開始しました。ディスプレーに表示された文字盤をしばらく(0.5秒ほど)見続けるとその文字が選択され入力されます。ホームページにもありますが、不随意運動のある脳性麻痺の人でも利用できるようです。
もちろん、完璧に私の視線を認識しているのかというと、1分程度の簡単なセットアップ(キャリブレーション)だけでしたから、最初は的確に私の視線を追従していたのですが、しばらくすると徐々にズレて、私の見ているものではない右下を選択してくれるようになりました。そのため、自分自身でそのずれている分を補正(視線にオフセットを追加)して、例えば、入力を希望する文字の左上を見るということをして(自分を機械に合わせて)一生懸命に操作をしている自分が居ました。(^^;
キャリブレーションをしっかりすれば、たぶんそのようなことはないのでしょう。このように頭部の運動をある程度フリーにできるシステムはすごいと思いました。
しかし、Eye Gaze Systemに共通する課題ですが、赤外線(目に見えない光)を照射してその反射光を検出しています。その赤外線の眼球への影響はかなり有るはずです。でも、携帯電話の電波もそうであるように、便利であるがためになかなか身体への悪影響については研究が進んでいないようにも思えます。
便利だから、ということで安易に導入していいのかどうか。悩みはつきません。
最近のコメント