カテゴリー: 未分類

定年前ですが退職しました

いろいろと考えるところがあり、今の仕事に満足しているし、魅力もやりがいもあるんだけれど、職場としての環境がかなり悪く、負担もかなりあることから定年前ですが退職することになりました。

秋あたりから真剣に考えはじめ、年末には上司に口頭で伝え、年始には退職願を提出し、3月末には退職辞令を頂きました。

18年間、いい思い出が詰まった職場を後にしました。いろいろと後ろ髪を引かれる思いもありますが、今のコロナウィルスへの対応などを考えると(あのまま続けていたら過労死するだろう)タイムリーな退職だと思います。

今後はこんなウェブを書いて、それなりに地域活動や社会貢献に努めていきたいと考えています。

情報バリアフリー・ラボ

 

2019年のハロウィーン〜

昨年のハロウィーンは、久しぶりにかぼちゃを購入した。

そして、今年の春、その時に取ったカボチャの種を庭に植えたら目が出た。

Dscn7315

Dscn7356

あまり良い種には見えなかったけど芽が出て実がついた。

 

11月になると色が変わってきた。ハロウィーンらしい。

Dscn7413

Dscn7414

 

11月は母の一周忌などもあり、なかなか落ち着いてジャックオランタンがつくれなかった。

ハロウィーン直前の深夜に(笑)彫った!

Dscn7429

Dscn7449

 

そして、玄関へ〜

 

Dscn7456

 

なんとかハロウィーンに間に合った〜(笑)

 

2017年の春休み〜(眠〜い2日目)

何度か目が覚めてしまい、朝もかなり早くから起きてしまった〜

Dscn4296
ホテルの朝食はバイキング形式なので気が楽です。
でも、ルームナンバーも確認しないし、誰でも入れてしまうような。。。

Dscn4311
午前中、スキーセットを3時間だけレンタル。リフト券も3時間。
晴れたら良かったけど降雪中。レヴィのメインゲレンデにて〜

Dscn4320
晴れていたら遠くまで見渡せそうな感じです。

Dscn4342
ずいぶんと南側まで遠征して、ゴンドラに乗ってきました。
秋にはワールドカップが開催されるゲレンデでもあり、日本もよく知られています。
6人乗の日本にもあるタイプ。氷点下4度は暖かいらしい。

途中から一人で滑っていましたが、何年ぶり?かのスキー。
身体的にきつくなり、怪我をする前に止めるのが鉄則かと。
3時間丸々滑らず、2時間ちょっとで切り上げました。

Dscn4363

レヴィの街中はこんな感じ。白馬みたい。笑

Dscn4366
メインゲレンデからまっすぐ。

Dscn4381
ランチのバーガー〜

Dscn4377
かみさんはスープセット。

Dscn4392
ファットバイクもレンタルされている。乗ってみたい〜

Dscn4400
トナカイ。もちろん、柵の中です。

Dscn4416
餌(苔のようなもの)を5ユーロで売っている。
単に近ずいただけでは寄ってこない。
餌を見せるとむっくりと起き上がり、くれくれと擦り寄る。
思ったよりも目や歯が大きい。でも尖った角が怖い。

Dscn4428
白いトナカイもいる。

Dscn4423
一袋では足りないか〜。でも、これが最後ですよ。
レヴィをうろつき、スーパーの位置も確認。

Dscn4465
夕食はワインのお店KUURA。
メインゲレンデの正面。

Dscn4483
二人でボトルは開かないのでグラスでいただく。
www.collestefano.com
新しいボトルを開栓してくれたんだよ〜。

Dscn4480
チキン料理とサラダ、前菜など。美味しかったです。

Dscn4487
店の前がメインゲレンデ。まだ、ナイターやってるし。。。

さて、今夜はオーロラハンティングに出かけます。
ツアー客は私たち夫婦二人だけ。貸切状態〜で天気もまずまず。

R0000180
バスで移動中、すでに見えているとのことで道路脇のパーキングから撮影!

R0000220
目的地となる某湖。北を向いている。(F2.8,15sec)
湖が凍結し、湖上はスノーモビル競技場だとか。。。

R0000215
南を向くと地平線上にオリオン座!(F2.8,10sec)
中央下のライトはバスの前方マーカー、右手の赤色は後方マーカーランプ。

R0000263
湖上に霧が発生したため、ホテルへ戻る途中に再びパーキングにて。

R0000279
これはオーロラらしいな〜

R0000297
東から月が昇ってきました〜。左側はオーロラです。
とてもいい天気で、オーロラもバッチリ出現してくれました〜
ツアーの方もとても良い方で、いろいろと話もできました!

Dscn4461
ホテル(部屋付き)のサウナ〜。電熱式。
無理すれば3名は入れるかも。。。

ということで二日目は疲れたね〜

大学生と高校生のコラボによるバリアフリー体験

長野県高等学校総合文化祭の企画として障害者疑似体験によるバリアフリー調査に協力しました。

Dscn0154s
車いすに乗車した状態でロッカーが使えるかな?
Dscn0150s
障害者用公衆電話ボックスへの出入りはどうかな?
Dscn0163s
鉄道の券売機では行きたいところのチケットが買えるかな?
Dscn0181s
ロービジョン(白内障)体験ゴーグルも利用しました。
体験しないとわからないこともありますが、体験だけでは十分ではなく、振り返りや当事者との会話などの重要性も認識できたと思います。

窓サッシの工事

早いものでログの外壁塗装を再び実施する時期になってしまいました。

その前に、1枚ガラスの木製窓がまだあるため、そろそろすべての窓を断熱サッシに替えることしました。

以前、風雨の折に、ロフト東西に位置する子ども部屋の窓と、リビングの大きな吐き出し窓、寝室西側の窓から雨が滲みてくることを解消することを目的に、また断熱のために二重ガラスのサッシに交換していました。
今回は、それ以外の窓をすべて二重ガラスにするべく、隣のガラス屋さんに相談をしてみた所、いろいろとアイデアを頂き、工事をすることにしました。

Img_3116
洗面の北向きの窓。これまでは簡単な開き窓。
しかし、網戸もないので、ほとんど開いたことがないんです。

Img_3151
この洗面。北向きでもあるし、あまり開かないんだけど。。。
とは言え、夏場には風が通ることも考えて、ちょっと金額は張るけど「上げ下げ窓」にしました。

Img_3155
リビング上部の窓の工事には、内側にも外側にも足場が必要なので。。。
かなり大掛かりな工事になってしまいました。

Img_3131
台所の窓も網戸はついているけど、すべりが悪いので滅多に空けなかったけど。。。

Img_3165
今回の工事によって、内窓となるこれまでの窓が空け易くなりました。
また夏場は内窓は空けたままでも良いので、頻繁に開けることができるようになりました。

Img_3136
寝室南側とリビング西側。風雨はあまり当たらないのですが、1枚ガラスでは断熱性が悪い。
これまでの冬場は断熱シートを張っていました。

Img_3168
リビング西側はハメ殺し窓に、寝室はこれまでの窓を活かして、三重ガラス+障子に。

さぞかし今年の冬は暖かく過ごせるでしょうね。。。