カテゴリー: 生活と地域

小さき花 4種

我が家の春の小さき花 4種です。
Photo_6
庭の隅には、ひっそりと小さな「すずらん」が沢山咲き始めました。
Photo_7
すずらんの上には「大手鞠(おおてまり)」が咲いています。小さな花が集まると大きな手鞠に見えますね。残念ながら今年はちょっと虫がついています。
Photo_8
今年は「ブルーベリー」も沢山咲いています。今年こそ実の収穫ができるかも。。。(ちょっとボケています。小さな花の撮影にデジカメでは難しい。。。)
Photo_9
毎年「姫ライラック」は可愛らしい花と香りを楽しませてくれます。

レッドロビン

小説「博士の愛した数式」の博士が住んでいた離れの生け垣がレッドロビン。
レッドロビンとは「西洋ベニカナメ」という樹木の名称で、バラ科カナメモチ属で、生け垣などに利用される樹木です。
我が家の西側に生い茂っていたレッドロビンを剪定しました。かなり強い樹木のようで、丸坊主にしても良いようです。そのため、思い切って切ってしまいました。
剪定前(自宅がほとんど見えません)
0704
剪定後(すっきり。でも畑が切った枝や葉が山積み状態に)
0705
ちょっとは風通しも良くなるかな?夏までには真っ赤な新芽で覆われることでしょう。

久しぶりの終日完全オフ!

巷ではゴールデンウィークらしいが。。。
今日は私にとって、とても久しぶりな終日完全オフ(仕事無し)の日でした。
朝から息子のサッカーの試合につき合い観戦(負けてしまいましたが。。。)。
午後、一旦カミサンと食事のために抜けて、次いでに買い物。
試合の終わった息子を拾って帰宅。
やっと交換したスタッドレスタイヤをしまう。
ついでに雪かきシャベルをしまう。
たらの芽の収穫と、そのついでに畑の掃除。
自転車小屋の修理。
風呂の掃除と、そのついでに加湿器の掃除。
デジカメを使う事もなく、そろそろ夕食です。
全く仕事をしなかった、とても有意義な一日でした。
ビールが旨いぞ!

たらの芽が豊作!

旬(春)の食材 たらの芽 の天ぷらが美味しい。
Photo_5
たらの芽とアスパラ
棘に気をつけながら芽を収穫します。刺さると結構痛いです。
芽もあまり開いてしまうと棘が出てきますが、天ぷらにして気をつければ食べられます。まあそれもご愛嬌かと。。。

春の味覚と春の花 第二弾!

今日は久しぶりのお休みでした。
天気は今ひとつだったのですが、花が沢山咲いています。
まずは毎年キッチンの窓からきれいな色を楽しませてくれる菊桃(きくもも)です。
Photo_3
菊の花弁のように細長く、桃のようには見えませんが、実は桃のように産毛のようなものあります。
Photo_2
この季節、我が家はこの角度の写真ばかりになります。
次は、春の味覚第二弾のアスパラです。
Photo_4
左側に生えていたものはタラの芽と共に天ぷらにするため、すでにもいでしまった後でした(^^;
今日からタラの芽の天ぷらが数日おきに食卓に上がります。