カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき

朝の虹

この所、雨の日が多くなってきました。

例年はこんなに早くから雨期になることは無いということです。世界規模での異常気象なのでしょう。当地には乾期と雨期があり、秋から春に掛けて雨期となります。

今朝、明け方からかなりの雨。窓から朝日が射して来たので、ふと反対側の窓の外を見ると虹らしき映像が。。。

大抵は、夕方、朝日が差し込む山側の窓(大きな窓)から良く見えるのですが、今朝初めて朝の虹をいつもとは反対側、つまり海側の窓から見ることができました。

Img_1053
この左手が海。つまり、この先にはワイキキビーチがある訳なのですが、我が仮の住いからは見る事は出来ません。残念!
いつものように副虹(上)も見えていますよ。

こんな天気でしたから、今朝は出がけから傘をさして大学に向かいました。
(風があったため、いつもよりは汗をかきませんが、結局雨でぬれました)

虹!

ハワイは虹でも有名。
ハワイで登録された車のナンバープレートにも虹が掛かっています。

さて、本日夕方帰宅したところ、急に雨が降り出したため、窓を閉めようとしたら、その窓から虹が見えました!
Img_0732
主虹の外側に副虹も映っています。
主虹(内側)は内側が紫、外側が赤。
福虹(外側)は内側が赤、外側が紫。
理科の確認できました!

通勤!

通勤、つまりアパートから職場までは徒歩です。距離にすると1マイルとちょっとかな。(車だと3分の距離。でも、車を持っていない。。。)

アパートを出てから大学のゲートまで最短距離を通っても15分程度。(ちょっとした上り下りがあります。)

さらにゲートから大学のメインストリートを通り、ほとんど大学を横切るような形でオフィスのある建物までさらに15分程度。

今朝は明け方から雨。小降りになったところで、いざ出勤!

Img_0689

こんな天気であれば良いのですが、すぐにお陽様が顔を出し、湿度100%の炎天下となってしまいますので、30分も歩くと汗だくになります。

紫外線に弱いので、しっかりと日焼け止めを塗って出かけますが、汗をかくのでオフィスに着く頃には落ちてしまっているのでしょう。帽子とタオルは必要です。

オフィスはガンガン冷房を効かせているので、汗だくのTシャツもすぐに乾きます。。。(^^;

パーティションで区切られた机と椅子にネットワーク環境があるだけですけど、まあ静かに仕事(?!)へ没頭できる環境は最高です。
Img_0680

とても長い1日

現在、現地時間では、まだ8/16午後6時すぎです。

日本を出発したのが8/16午後8時すぎ、当地に降り立ったのが現地時間の午前8時半。

私にとって8/16はとても長い1日となりそうです。

1日が43時間もある。。。まだ、終わっていませんが。。。とても眠い。。。

無事に降り立ち、厳しい入国審査を通過し、レンタカーを借り、見知らぬ地を運転し、アパートまで辿り着き、銀行口座を開設し、日用雑貨や食料品を買い。。。

長い一日でした。

まだ、これからボスと夕食ですけど。。。