カテゴリー: 日常生活

続 気象情報へのアクセス

11/27(火曜)にハワイ大学から以下のようなメールが流れてきました。

>THE NATIONAL WEATHER SERVICE IN HONOLULU HAS ISSUED A
>* FLASH FLOOD WATCH FOR KAUAI…NIIHAU AND OAHU
>* THROUGH WEDNESDAY AFTERNOON.
>* AMPLE LOW-LEVEL MOISTURE AND A STRONG UPPER TROUGH SWEEPING
>  ACROSS THE ISLANDS WILL PROVIDE THE INGREDIENTS FOR HEAVY RAIN
>  TONIGHT AND WEDNESDAY. THE UPPER TROUGH WILL MOVE EAST OF THE
>  ISLANDS LATE WEDNESDAY AFTERNOON…DECREASING THE THREAT OF
>  WIDESPREAD HEAVY RAIN.

ホノルルにあるナショナル気象サービス?からの発表として
・鉄砲水に注意
・水曜午後まで警戒
・広範囲の湿度と強い気圧の谷間のため、豪雨がハワイ諸島を通過する。
 水曜午後遅くには気圧の谷が島の東に通過するため、大雨は広がらないだろう。

そして、昨日(水曜)の朝、かなり強い雨が降りましたが、マノア界隈ではそれほど被害らしいものもなく無事に過ぎました。

さて、昨朝はFMラジオを聞いていたので、今度はラジオからの臨時ニュースを聞く事が出来ました。

日本でもNHKテレビの緊急警報のテストを聞いた事がありますが、あれとほとんど同じような音(ピーピロピロ)が放送の前と、それとは異なったメロディ?の音が放送終了後に聞こえました。たぶん、自動起動システムのための信号なのだと思います。

ラジオでも自動起動のシステムがあるのですね。。。

また、日本ではテスト放送以外で聞いた事が無いのですが、実際にはどれほど放送されているのでしょうね。。。

気象情報へのアクセス 〜大雨警報

日本では「緊急地震速報」というのが10月から始まったという事ですが、アメリカ(ハワイ州)での気象情報の報道(速報)について先ほど経験したので報告します。

昨日から雨と雷がかなり強くなっています。そのため、先ほど洪水(鉄砲水)の警報がホノルルに出ました。テレビを観ていたら、どのチャンネルにも緊急通報として音声と字幕により「緊急通報があるので48チャンネルを見る事」という割り込み(元の番組の音声は停止し、映像の上には字幕がかぶる)が入り、48チャンネルでは画像のように、音声と字幕により、国家気象サービス(アメリカの気象庁?)からの通報が提示されていました。
Img_1641

(デジカメで撮影したので鮮明ではありません)

日本でいう暴風雨警報のようなものではありますが、今からいつ迄!という時限が切ってある事と、どのチャンネルにもすべて「音声」と「字幕(文字)」により、緊急通報があるので見なさい、という情報が提示されました。
日本の暴風雨警報の場合、あるチャンネルでは字幕とチャイムが出ますが、多くの場合には、画面の上や下の方にちょっとだけ字幕が出るだけです。台風の暴風雨警報なんて日常茶飯事だからという安心感があるのかもしれませんが、あまりに緊急通報という「状況」とはかけ離れているような気がしました。

アメリカのテレビ(受像機)には、どのテレビ(13インチ以上?)にも字幕表示装置(機能)が付いています。しかし、その機能を消していたとしても、上記の字幕は表示されましたし、音声もあまりクリアではないけれども、しっかりと内容を伝えています。もちろん、元の番組は音声は停止し、映像には大きな文字がオーバーラップしています。

安全な国「日本」ということですが、安全ということに慣れてしまい、危険を確実に回避するということを忘れてしまっているようにも思えます。さらに、情報弱者への対応や、緊急性の高い情報を確実に伝え、さらに伝えた後どうしたら良いのか、という所まで突っ込んだ検討をしているのかということについて、疑問が湧いてきました。

さて、Flash Flood鉄砲水に注意しろと言われても、私はどうしたら良いのかしらねぇ。。。(どうしろというのが無いから、結局対応できないのだけど)

トランスフォーマー出現!

ハワイでは、すでにトランスフォーマーが活躍している!?

我が仮の住いには週3回、朝方に爆音と共に巨大なトランスフォーマーが出現する。

そのトランスフォーマーには、1本のアーム(腕)と3本の爪(指)が装着されており、作業が始まると、トラックから腕が伸び、そしておもむろに巨大な指で、グレー色のボックスを把持をすると同時に、腕を伸ばし、自らの頭部からそのボックスに入っている餌を飲み込むのであった。。。

これが3本の指で把持され、身動きの取れなくたったボックス
Img_0771v

仮の住まいの窓から隠し撮り(ズームイン!)

実際にはこんな感じで把持をして...
Img_0771
こんな感じで内容物(ゴミ)を飲み込む
Img_0770
この作業、ひとりのドライバが瞬時に、あたかも自分の手と腕のごとく、操るのである。この内容物を分解して、燃料化し、それで動くのであれば、たいしたモノなのだが。。。

ハワイの家庭にあるゴミ箱はどこの家庭も同じ形態です。つまり、把持能力はそれほど高くはないということかな?