そろそろ梅雨が明けるような気配ですね。
今年の梅雨は、降水量のすくない当地でもかなり降りました。
そのため、至る所にナメクジが。。。
倒れた白樺を処理しないと。。。天気が悪いのでチェンソーが使えない。
雨よけの下には黄色のトマト。今年はいろいろなトマトを植えました!
紫色になるトマト。
もちろん、普通のトマトもあります。
倒れてから一週間後の白樺。
葉が枯れているのが解りますよね。
しかし、すごい勢いで雑草が生えてきます。
なかなか草を刈る暇がない。。。
準スローライフ実践者の日記
そろそろ梅雨が明けるような気配ですね。
今年の梅雨は、降水量のすくない当地でもかなり降りました。
そのため、至る所にナメクジが。。。
倒れた白樺を処理しないと。。。天気が悪いのでチェンソーが使えない。
雨よけの下には黄色のトマト。今年はいろいろなトマトを植えました!
紫色になるトマト。
もちろん、普通のトマトもあります。
倒れてから一週間後の白樺。
葉が枯れているのが解りますよね。
しかし、すごい勢いで雑草が生えてきます。
なかなか草を刈る暇がない。。。
大型の台風が宮古島あたりに停滞していた頃の7月9日午後、当地には低気圧が局地的に発生した模様。
アメダスの様子。
http://www.tenki.jp/past/2014/07/09/amedas/3/23/48321.html
14時から15時の間に気温が8.3度下がり、降水量が一気に7mm。
結果として、我が家の白樺が倒れていました。
道路から庭(カーポート)へ入るための流入路を遮断してくれています。
自宅側へ倒れなくて良かった。。。
1年前に剪定したおかげで隣家にも接触しておらず、一安心。
この日は帰宅も遅かったので、車は道路にはみ出た状態で。
翌日早朝。
朝なのでチェンソーを使うわけにも行かず、手鋸で4分割して庭へ。
さて、薪にしてしまうのももったいないな。。。
早いものでログの外壁塗装を再び実施する時期になってしまいました。
その前に、1枚ガラスの木製窓がまだあるため、そろそろすべての窓を断熱サッシに替えることしました。
以前、風雨の折に、ロフト東西に位置する子ども部屋の窓と、リビングの大きな吐き出し窓、寝室西側の窓から雨が滲みてくることを解消することを目的に、また断熱のために二重ガラスのサッシに交換していました。
今回は、それ以外の窓をすべて二重ガラスにするべく、隣のガラス屋さんに相談をしてみた所、いろいろとアイデアを頂き、工事をすることにしました。
洗面の北向きの窓。これまでは簡単な開き窓。
しかし、網戸もないので、ほとんど開いたことがないんです。
この洗面。北向きでもあるし、あまり開かないんだけど。。。
とは言え、夏場には風が通ることも考えて、ちょっと金額は張るけど「上げ下げ窓」にしました。
リビング上部の窓の工事には、内側にも外側にも足場が必要なので。。。
かなり大掛かりな工事になってしまいました。
台所の窓も網戸はついているけど、すべりが悪いので滅多に空けなかったけど。。。
今回の工事によって、内窓となるこれまでの窓が空け易くなりました。
また夏場は内窓は空けたままでも良いので、頻繁に開けることができるようになりました。
寝室南側とリビング西側。風雨はあまり当たらないのですが、1枚ガラスでは断熱性が悪い。
これまでの冬場は断熱シートを張っていました。
リビング西側はハメ殺し窓に、寝室はこれまでの窓を活かして、三重ガラス+障子に。
さぞかし今年の冬は暖かく過ごせるでしょうね。。。
天気の良い週末は屋外作業。
庭の大手鞠が真っ白で綺麗ですよ。
姫ライラックにアゲハが!
来シーズン用の薪作りも開始しました!
ハスクバーナのチェンソーも快適に稼働しています。
我が愛車が車検のため代車を借りていますが、こんなに低い車体の車です。
長靴が似合いません(笑)
今年も大BBQ大会の季節となりました。
連休が終わった5月10日、専門ゼミナールの学生14名と卒業生など、総勢23名を越す参加者。
まずは何はなくてもダッジオーブンによるローストチキン。
ラーメン屋でバイトをしているO君と、Sさん、Nさん、Mさんが火の番?
それとも焼き肉を消費しているのかしら?
Kさん、Oくん、Sさん、Mさん、Nさん。やはり消費しているのかしら。
いつものように卓球台のテーブル。人数が多いのでギュウギュウです。
チキンはすぐに消費されてしまったようです。
やや風はあったもののいい天気です。
結構な人数ですね。
食後にデザートが出ました!
卒業生で職員でもあるユカさん手作りのアップルケーキ。
美味しかった〜
今回は卒業生も多く、車が12台。よく停まったな〜
最近のコメント