昨年の「鬼太郎に会いに行くツアーin鳥取」と同じく、今年の夏は
台風10号の影響も少なく、そこそこいい天気な青森へ。




○2016/9/4(日曜)

バス停からの経路など親切に教えてくれました。
棟方志功記念館の庭園にて。
青森駅に隣接したA-Factoryにてシードルの飲み比べ〜
青函連絡船「八甲田丸」記念館へ。
八甲田丸の煙突展望台から〜
ランチ&シードル〜
早めに予約したけど海側(A,B列)は全く空きがない。。。
「リゾートしらかみ号の車窓から」岩木山〜
五能線千畳敷駅では長めの停車。下車して海岸へ。
海岸(日本海)を南下〜
今日の目的地「十二湖駅」
今夜はロッジ(フィンランドログハウス)。
あまり、遠くに来た感じがでない(笑)
もう空は秋。夕焼けにはならなかった
夕食〜
○2016/9/5(月曜) 晴れ〜
今日は「もののけ姫」と「シシ神さま」に会いに行く〜
今日はガイドさんについて十二湖めぐりへ
十二湖の銀座通り「青池」にて〜
青〜い。
銀座通りとは打って変わって誰もいない領域へ〜
クマの爪痕(4本)。ひぇ〜
樹齢300年くらいの橅の木。
「日暮しの池」から「崩山」を見る
ガイドさんについてどんどん下る〜
日本キャニオンという渓谷を川に沿って〜
崩れやすい岩。凝灰岩?
十二湖駅(青森県)から東八森駅(秋田県)へ
あきた白神温泉にて。夏休み最後の夜〜
○2016/9/6(火曜) 小雨〜

五能線「東八森駅」。もちろん無人駅。
能代駅にはバスケットゴールが〜!
東能代駅下車。
つがる1号1号車(後ろ半分はグリーン車。だれもいない)
新青森駅からはやぶさで帰ります〜
楽しかったです!
最近のコメント