日本食!

海外生活を続けていると日本の友人などから「日本食が恋しいでしょう。何か送ってあげようか」という暖かいメールが届きます。とても、感謝しています。

でも、現在アメリカは物を持ち込むことに対して、とても神経質になっているようです。もちろん、テロ(バイオテロ)への対策なのでしょう。

先日、カミさんから送ってもらった小包の中に見慣れない紙が入っていました。

タイトルが
Mail Interception Notice(郵便物の抜き取り通知?)
発信元が
U.S.Department of Agriculture Animal and Plant Health Inspection Service
という書類と、それに附属する明細書でした。

その明細書には
Processed Avian Products Originating from Countries Known to be Affected with Highly Pathogenic Avian Influenza(H5N1)
(鶏インフルエンザ病原体の影響が高い国からの鶏関連製品の手順)
となっており、具体的な鶏関連製品のリストとして、チキンスープ、鶏肉(パック、缶詰)、ブイヨン、卵関連食品、ケーキ、ペットフードなどが記載されています。

また、持ち込めない国としてアフガニスタンからベトナムまで(アルファベット順)50近くの国の名前が記載されており、もちろん日本もありました。

で、送り状と内容物を見比べてみた所、カレーセット(タイカレー)がありません。唯一の食品で、なおかつチキンスープ(ブイヨン)が使われている可能性があります。これが取り除かれて廃棄処分になったのでしょうね。。。

たかがインスタント。されど鶏由来製品があれば駄目ってことでしょう。まあ、日本だってアメリカ産牛肉を制限している状況では文句は言えませんが。。。

ところで、ハワイにおける日本食って、ほとんど不自由なく手に入りますから、ご心配なく。日本からの輸入ではなく、ほとんどがアメリカ国内、特にカリフォルニアで生産されているようですよ。

カリフォルニア米は有名ですね。(こしひかり「望」)
Img_2332

インスタントみそ汁だってある[miso soup]
Img_2325

お茶漬け海苔だって[Ochazuke Nori]
Img_2331

カレーライス用カレールウも(内容量がOZ表示!)
Img_2329

炊き込みご飯の素だって
Img_2326

マーボ春雨だって
Img_0996

うどん(乾麺)のインスタントだって
Img_1071

ラーメン(生麺)のインスタントだって
Img_1764

豆腐だって手に入るし
Img_1769

豆腐が手に入ればマーボ豆腐もできるし
Img_2324

蕎麦や素麺だって食べられるし
Img_2328

もちろんカップヌードル!も
Img_2330

フリカケだってあるんだから。。。
Img_2333

調味料も醤油やみりんなどは当然ある。
Img_2334

一部は日系のスーパーで買いましたが、でもほとんどは近くのSafewayというアメリカにはどこでもある?(カリフォルニアにはあった)スーパーで入手できます。ですから、ご心配なく!

2 comments

  1. 「信州そば」まであるなんて,驚きです.
    素敵なChiristmas Cardをありがとうございました
    ハワイへ渡ってから3ヶ月経つのですね.
    月日が経つのは早いですね.
    ハワイの新鮮な空気を思う存分吸って帰ってきてくださいね.ではまた (^_^)ノ

  2. takuroさん>

    あ、カードはもう着いてしまいましたか。。。「クリスマスに間に合う為には○○日までに出すように!」という郵便局の張り紙を信じたのがまずかったかな。。。掲示内容には間違いはないのですが、ちょっと早すぎましたね(^^;

    こちらに来てから1/4が経過するまではかなり時間が経ったように感じましたが、それから1/2が経過するまでが早い事早い事。。。
    このような状況だと、あれもう終わっちゃったの?という状況になりそうです。そうならないためにも、残りの時間を大切にしたいと思います。

    蕎麦まであるのですが、そばつゆの美味しいのがあまり無いんですよね。だから、時間のある週末などに、インターネットでレシピを検索して、醤油やみりん、砂糖、だしの素などでチャレンジしていますが、なかなか難しいです。でも、薬臭くないので安心して食べられます。

    追伸:昨夜からマノアは風雨が強くなっています。今朝、起きたらはなんとなくいつもと違う雰囲気がしました。先ほど(8時すぎ)まで停電していました。強風の時は、倒木などによる架線の切断事故が多いようです。

Comments are closed.