モールオブアメリカという名の巨大ショッピングモール。
なんというアメリカ的な名称!
アメリカで一番大きな(何が大きいのかなぁ。。。総床面積?店舗数?集客人数?)モールということらしい。アメリカ人(ハワイ在住)の多くは、私がミネソタに行く!というとモールにショッピングに行くのか?という返事が帰ってくるほど有名らしい。私はそのような返事があってから検索して初めて知った。
(しかし、Yahoo.co.jpで「モールオブアメリカ」とカタカナで検索すると、しっかり上記リンクの英語トップページを引いてくるってことは日本でも有名ってこと?トップページに日本語のリンクもあるってことは日本人がお得意様なの?)
そして、単なる店舗だけではなく、3階建てになっている建物の中央部分は吹き抜けとなっていて、そこには遊園地があり、ジェットコースターなどのライドがいくつもある。つまり、全天候型!凍てつく真冬であっても半袖でジェットコースターに乗り、カミさんとショッピングをして、子ども達と水族館を観るという休日が過ごせるらしい。。。
3階建てになっている建物の4隅はアメリカの4大デパート(メイシーズ、ノードストローム、シアーズ、ブルーミングデールズ)になっている。つまり、デパートを繋ぐ回廊のようなところに500もの店舗がひしめき合っているということ。週末の金曜夕方には多くの家族連れが押し寄せ、レストランには長蛇の列(30〜60分待ち!)となっていた。シャトルバスの関係もあり、あまり遅く迄は居られなかったが。。。
全体的に衣料品関係が多い。知人から「ミネソタ州では衣料品には税金がかからない」ということを聞き、飛行機を使ってでも買い出し?に来ることがなんとなく理解できた。しかし、ウィスコンシンとかノースダコタなど周辺の州からなのだろうなぁ。。。ハワイからではあまりに旅費も時間も掛かりすぎる。しかし、ブランドなどにまったく無頓着な私にすれば、どの店も同じであって、靴を買った知人の行きつけ?の店の名称も聞いたけど覚えていないなぁ。。。
まあ、そのモールで唯一知っている名称のレストランがババガンプであった。日本にも3店舗あるらしいのだが、日本の店には行った事が無い。カリフォルニアのモントレー店(第1号店らしい)が初めて行った店。家族でのアメリカ生活初めてのドライブ旅行がモントレーだった。モントレー水族館の近くにその店があり、行列ができていたので何も知らずに入った。次はサンフランシスコのピア39の店。年末だったか年始だったか、カルトレインという電車でサンフランシスコまで行った。そして、先日カミさんと一緒にホノルルのアラモアナ店に行った(blogに記載ずみ)。だから、4店舗を制覇!
もちろん、それ以外にもパタゴニアやら、ブルックスブラザース、ウィリアムズソノマなど日本でも有名な店舗が多数あった(なんだか信州の某モールにあるような名称ばかりだ)。
さて、アメリカのモールと日本のモールとの大きく異なる点を1つ。
このモールオブアメリカも、ホノルルのアラモアナショッピングセンターも、公共交通の要所となっている。モールオブアメリカではダウンタウンまでの区間をライトレール(新交通システムの路面電車)でつなぎ、路線バスの発着ターミナルになっている。また、アラモアナもほとんどの市内バスの中継基地として、乗り換えるための要所になっている。
つまり、単なる郊外型のショッピングモールではなく、都市計画の一部として、人の移動をそこに集め、さらなる発展や開発に繋げているのだ。モールオブアメリカにせよ、アラモアナにせよ、まだ開発途中であって、どんどんと巨大化している。
官民一体となった開発。アメリカ、恐るべし。
最近のコメント